SHIRAI Groupシライグループについて

Our Strongth
シライグループの強み
圧倒的な実績、品質に対する信頼感
日本における組立家具のパイオニアとして46年間に渡り、国内外において製品を供給しており、品質に対する信頼感を獲得しています。
-
46年の歴史
日本の組立家具のパイオニアとして、企画・製造・販売にコミットしています。
-
取引先会社数 140社
全国の家具専門店、ホームセンター、通信販売などと取引実績を有しています。(2020年8月末現在)
-
12年連続 返品率改善
品質は白井産業の生命線と考え、品質向上に努めています。(2020年上半期実績)
-
ユーザー満足度 平均4.74
ネットユーザーの生の評価を真剣に受けとめて向上につとめています。(SHIRAI STORE 2020年8月末までの実績)
自社企画・自社設計・自社生産・自社販売の一環体制
サイズ変更や追加オプションへの対応、独自のPB提案、ニッチ商品開発など一貫体制のメーカーでないと出来ないサービス・商品供給を実行しています。

Developing Contract Business
コントラクトへの取組み
白井産業は、主にホームユースに組立家具を供給して参りましたが、
2019年1月よりビジネスユースに本格参入すべく、専門組織(コントラクト営業部)を立ち上げました。
白井産業に出来ること
-
短納期
見積や図面の作成、生産まで専門スタッフが迅速に対応します。
-
少ロット〜大ロットの対応
国内(静岡)と海外(ベトナム)の直営工場を持っており、ご要望に応じた選択ができます。
-
軽量コンパクト
組立家具のノウハウで、運賃や保管費の提言が可能です。
-
オリジナル品の開発
少数の製作から対応いたします
-
納入手配
物件への配送・搬入・納品の手配が可能です。
ご提案できるシーン
-
宿泊施設用家具
ビジネスホテル、大規模国際スポーツイベントなど
-
寮家具
大学、企業、単身者住宅、家具付き賃貸住宅など
-
店舗用什器
理美容室、飲食店、小売店など
-
オフィス什器
エントランス、会議室、執務室、給湯室、更衣室など
-
教育機関用什器
大学、学習塾、専門学校など
-
医療・介護施設什器
病院、ケアハウス、サ高住(サービス付き高齢者向け住宅)など
Environmental initiatives
環境への取組み

REDUCE
全社的に各種帳票類のペーパーレス化を推進し、紙やインクの使用量の削減に取り組んでいます。
REUSE
サンプルや品質検査のために組み立てしまった商品は、組立家具本来の荷姿ではありませんが、ゴミとして廃棄することがないよう様々な方法で販売・活用する努力をしています。
RECYCLE
工場で発生する細かい端材などは燃料チップとしてボイラーの燃料などにも使われたり、製紙用の原料へリサイクルされています。また、事務所で出たシュレッダーごみやコピー用紙などのオフィス古紙などもリサイクルされています。
その他の取り組み
-
梱包資材の削減
商品設計の段階で梱包サイズの縮小を行なっています。梱包資材の削減や商品輸送の効率化をはかり、CO2排出量の低減につなげています。
※製品の品質保持を優先して設計をしています。
-
間伐材の使用
パーティクルボードやMDFは「植林木」や「間伐材」などを原料としたエコな材料を使用することで、森林資源保護に配慮しています。
※植林木とは:材料に使うことを目的としているので森林を破壊しません。