低予算でカジュアル&おしゃれな壁面収納がほしい!おすすめの家具はコレ!
「新しいお部屋に引っ越したら、家具もきれいに揃えたい。」なんてことありませんか? そんな時、トータルな印象でインテリアを揃える事はなかなか大変ですよね。 そこで、SHIRAIが提案する壁面収納『リビュアル』であれば天井まで有効に使えて、さらにお部屋の統一感もグッとアップしますよ! 今回はおしゃれでカジュアルな壁面収納リビュアルをご紹介します。
- そもそも壁面収納とは?
- 壁面収納でトータルコーディネートをする
- 壁面収納の問題点
- リビュアル5つ特長
- 3つのカラーバリエーション
- 気になる価格は?
- 最後に
目次
そもそも壁面収納とは?
壁面収納とは、壁に収納できる棚やラックのことを主に指します。 インテリアのトータルコーディネートにおいて基本となる家具とも言われています。 新築やリフォーム時に壁面収納を作るケースも多く、部屋全体の統一感を持たせることができるためとても人気ですね。壁面収納でトータルコーディネートをする
「片付いているのに部屋がスッキリ見えない」「部屋の印象がまとまらない」なんてことありませんか? それは以下のポイントが押さえられていないからかもしれません。- 家具の高さ、奥行き、色を揃える
- 床の見える面積を増やす
- 収納スペースが確保されている
この3つのポイントを押さえるだけで、お部屋の印象が統一され、広くスッキリ感じるはずです。 みなさんのお部屋はどうでしょうか?
壁面収納の問題点
壁面収納は物をしまったり部屋の統一感を出すにはとても有効になります。 ですが、賃貸であったり壁面収納工事をする予算がなかったりとなかなか実現できないということも少なくありません。 でも諦めないでくださいね、リビュアルというとってもおすすめの壁面収納家具があるんです!
リビュアル5つ特長
壁面収納『リビュアル』は大手通販などで販売され、とても人気を博している収納家具です。 これらの5つ特長が選ばれている理由になっています。
これだけで天井まで使える壁面収納
リビュアルは天井突っ張り用のアジャスター付き。前倒れしにくい突っ張り仕様。天井までのスペースを使って、大容量の収納力です。
圧迫感を抑えたスリムタイプ
リビュアルは奥行き32cm。壁面いっぱいに揃えても部屋への圧迫感がありません。 扉の少ないオープンなデザインが、開放感を増します。
壁にピッタリ!巾木よけが標準加工
巾木よけが最初から加工されているので、壁にピッタリ、きれいに設置できます。 無駄な隙間ができず、リフォームしたかのような仕上がりです。
壁を傷つけず賃貸でも安心
リビュアルは、天井で突っ張って置くだけ仕様。壁を傷付けたりする事はありません。 自分で作る組立家具だから解体も自分で出来ますので、引っ越し先でもこれまで通りご利用いただけます。
SHIRAIの国内工場で作る日本製!
海外生産の家具が増える中、リビュアルは国内生産! 品質のSHIRAIが自信を持っておすすめできる商品です。
3つのカラーバリエーション
シックなウォールナット調のダーク、明るく自然でシンプルモダンの木目調のナチュラル、クリアな印象の白木目のホワイトからの3つのカラーがあります。 どれも美しいSHIRAI自慢の木目のシートです。 横木目はインテリアの最新トレンドでもありますね。 細かなエンボス加工がされおり質感を高めています。
気になる価格は?
実勢価格は90,000円程度で他社よりもリーズナブルです。 しかも!北欧のあの販売店さんの壁面収納と比べてもお買い得な価格設定! ぜひ比較してみてください。
最後に
壁面収納リビュアルの良さは伝わりましたでしょうか? 多くのリビュアルご購入者には品質と価格にとても満足いただいており、どなた様にもSHIRAIの家具は長くご愛用いただけるはずです。
リビュアルのご不明な点やご不安な点などがございましたら、当社専門スタッフが丁寧にお伺いいたします。 お気軽にお問い合わせください。