
平山 信行(品質管理部 主任 1991年入社)
お客様と同じ目線で考え、迅速・親切・丁寧に。

あなたの仕事の内容は?
お客様から製品に関する大切な声をお受けする業務です。
お客様からの問合せに対して、同じ立場にたって親身に考え、迅速かつ親切に、
そして丁寧に対応するよう心掛けております。
また、頂いた意見やご要望についてはデータを蓄積し、品質に関わることは
社内会議にて品質改善を行い、お客様にご満足いただける商品の提供を念頭に
品質向上に努めています。
職場の雰囲気は?
当たり前ですが、朝は「おはよう」から始まり、帰りは「お疲れ様でした」と
気持ちの良い挨拶が出来て、困った時でも気軽に相談に載ってくれたりして、
一人で悩むのではなく、周りが一緒に考え助け合うことの出来る良い職場です。
やりがいを感じる瞬間は?
お客様からはお叱りの言葉を頂くことも多いですが、親切丁寧な対応を続けていると、
お客様から感謝の電話やお手紙をいただいたりします。そんな時、こころが癒されて
やってて良かったと思います。
また、品質に関しても改善がうまくいったときにやりがいを感じます。
休日の過ごし方は?
休みの日は、子供を中心に過ごしています。
子供がテニスをやっているので、いろいろな場所へ行って練習や試合に付き合っています。
予定がびっしりなので、どこかに出かけたりはできませんが子供と一緒に楽しくやっています。
子供がもう少し大きくなるまでは子供中心に考えて、
将来的には夫婦二人で温泉旅行に出かけられたなと思います。
平山さんの1日
- 8:00
- 【出社】今日やることの確認と準備をします。
- 8:15
- 【朝礼】実績確認、連絡事項、メンバーの予定を確認します。
- 8:30
- 【メール確認】お客様からのメール問合せを確認し、問合せ内容に対してのコメントを返信します。
- 9:00
- 【連絡報告】各部署からの連絡事項や品質に関する改善策を確認します。
- 10:00
- 【部材発送準備】お客様からご連絡頂いた内容に沿って工場へ部材依頼し、発送の準備をします。
- 11:00
- 【品質検査】商品を実際に組立をして、問題がないか確認します。
- 12:10
- 【昼食】お客様からの問合せ電話の応対。商品サイズや設置方法、販売店をご紹介します。
- 13:00
- 【品質対策会議】データを元に現状の把握と対策を検討します。
- 14:00
- 【工場パトロール】5Sの確認と対策改善したことを確認します。
- 16:00
- 【出荷対応】準備した部材の梱包と出荷対応をします。
- 17:00
- 【終礼】仕事の進み具合を確認して、明日の予定を確認します。
- 17:15
- 【終業・帰宅】お疲れ様でした!
未来の仲間にメッセージ
お客様対応では、言葉遣いや応対の仕方で企業の印象がお客様に伝わってしまいますので、一つ一つを慎重に且つ、迅速に対応することが大切です。
お客様からの信頼を勝ち取り、会社も商品も好きになってもらえるよう、常にお客様の気持ちを考えながら対応して
【SHIRAIの商品を買ってよかった!】の一言を頂ける様に、一緒にがんばりましょう!